9月28日知ってるあの曲。箏(こと)で聴こう !

日本の伝統楽器である箏。奈良時代に中国の唐から伝えられ当時は宮廷や貴族の間で雅楽を演奏する楽器の一つとし楽しまれてきました。なかなか耳にする機会のないその和楽器の音色で、聞いたことのあるあの曲が演奏されるといつもと違った新しいものに聞こえるかも !


☆こんな曲を演奏するよ☆
 名探偵コナンのテーマ
 六段の調べ・春の海
 朗読「かさじぞう」   などなど

 演奏・あんさんぶる 箏楽(そら)

みつまめっこクラブ

三碓放課後子ども教室 みつまめっこクラブのホームページです。 ここでは活動の予定やお知らせを掲載します。

0コメント

  • 1000 / 1000